投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
レンズ地獄(コンパクトカメラ編)
vga640.exblog.jp
ブログトップ
<
2010年 09月 ( 25 )
>
この月の画像一覧
トワイライトの釣り人
[
2010-09
-30 19:30 ]
浮見堂の夕陽
[
2010-09
-29 19:58 ]
豆腐の盛田屋
[
2010-09
-28 19:36 ]
宿の窓から
[
2010-09
-27 19:42 ]
N700
[
2010-09
-26 19:00 ]
樽見鉄道
[
2010-09
-24 20:37 ]
根尾谷の菊花石
[
2010-09
-23 10:52 ]
窯
[
2010-09
-22 18:52 ]
スイカの川遊び
[
2010-09
-21 19:04 ]
梅花藻
[
2010-09
-20 18:49 ]
茜色の雲
[
2010-09
-19 20:09 ]
用水路の主張
[
2010-09
-18 20:35 ]
伊吹山
[
2010-09
-16 19:34 ]
チア
[
2010-09
-15 18:25 ]
電柱 北新地編
[
2010-09
-14 19:16 ]
夕陽
[
2010-09
-13 19:22 ]
ジオラマ
[
2010-09
-12 18:00 ]
生け花
[
2010-09
-11 14:21 ]
電柱
[
2010-09
-10 18:59 ]
空蝉
[
2010-09
-08 20:05 ]
アブラゼミ
[
2010-09
-07 20:58 ]
King of blenders
[
2010-09
-06 17:51 ]
蒸留棟
[
2010-09
-03 19:53 ]
働くオジサン
[
2010-09
-02 21:11 ]
うに
[
2010-09
-01 20:05 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
次へ >
>>
トワイライトの釣り人
子供の頃、釣りが道楽だったのである。
夜遊びでも、「釣り」なら許してもらえたのである。
で、夜、クーラーボックスと釣り竿を持って、怪しげな光を放つ自販機である種類の本を買っていたのは遠い思い出である。
於:浜松市西区
RICOH GXR RICOH LENS 4.9-52.5/3.5-5.6 VC
タグ:
Richo GXR
4.9-52.5/3.5-5.6 VC
みんなの【Richo GXR】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
toyotoyojp_ngo
|
2010-09-30 19:30
|
ヒト
浮見堂の夕陽
たまには、のんびり夕陽を眺めるのも良かろう...
ただ、朝陽を拝む人は多くても、夕陽を拝む人は少ない。
朝陽は祈願で、夕陽は感謝だそうだ。
チト、反省ではある。
於:浜松市西区
RICOH GXR RICOH LENS 4.9-52.5/3.5-5.6 VC
でもって...
タグ:
Richo GXR
4.9-52.5/3.5-5.6 VC
みんなの【Richo GXR】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
toyotoyojp_ngo
|
2010-09-29 19:58
|
単なる風景
豆腐の盛田屋
川端商店街をブラブラしたのである。
開店前の豆腐の盛田屋である。
於:福岡市博多区
Panasonic DMC-FT1
でもって...
タグ:
DMC-FT1
みんなの【DMC-FT1】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
toyotoyojp_ngo
|
2010-09-28 19:36
|
建造物・家
宿の窓から
宿に着いたのである。
外はべらぼうに暑いのである。
外に出たくないのである。
於:福岡市博多区
Panasonic DMC-FT1
ということで....
タグ:
DMC-FT1
みんなの【DMC-FT1】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
toyotoyojp_ngo
|
2010-09-27 19:42
|
単なる風景
N700
長距離の新幹線に乗るならN700系のグリーン車に限るのである。
それも名古屋始発にのる。
グリーン車一両独り占めである。
ぎゃっはっは。
於:名古屋駅辺り
Panasonic DMC-FT1
でもって...
タグ:
DMC-FT1
みんなの【DMC-FT1】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
toyotoyojp_ngo
|
2010-09-26 19:00
|
鉄道
樽見鉄道
ある方
のせいで、西国三十三所巡礼する羽目となってしまったのである。
で、満願寺である谷汲山華厳寺に行くにはこの鉄道を使わなければならぬのである。
広告スペースに子供の絵が貼ってあった。
広告主がいないのか、地元に生きる意気込みなのか....
於:岐阜県本巣市
Panasonic DMC-FT1
でもって...
タグ:
DMC-FT1
みんなの【DMC-FT1】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
toyotoyojp_ngo
|
2010-09-24 20:37
|
鉄道
根尾谷の菊花石
菊花石である。
偽物も多いと言われているのである。
まあ、単なる岩石ではあるが、観賞用には良いであろう...
於:岐阜県本巣市
Panasonic DMC-FT1
タグ:
DMC-FT1
みんなの【DMC-FT1】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
toyotoyojp_ngo
|
2010-09-23 10:52
|
物体
窯
最近では人間国宝を輩出する尾州常滑ではあるが、
かつて、千利休に嫌われ、茶の湯の世界から無視されたのである。
仕方がないので、土管や側溝など実用陶器を作っていたのである。
むろん、世界のトイレをTOTOともに制覇するINAXも常滑なのである。
この窯も土管のような実用陶器を焼いていたそうである。
現在では喫茶店の付帯部分で結構いい味を出していると思ったのである。
於:愛知県常滑市
Panasonic DMC-FT1
タグ:
DMC-FT1
みんなの【DMC-FT1】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
toyotoyojp_ngo
|
2010-09-22 18:52
|
建造物・家
スイカの川遊び
醒ヶ井地蔵川の水は夏でも冷たいのである。
スイカが水遊びしていた。
於:滋賀県米原市
Panasonic DMC-FT1
でもって...
タグ:
DMC-FT1
みんなの【DMC-FT1】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
toyotoyojp_ngo
|
2010-09-21 19:04
|
水モノ
梅花藻
夏恒例の醒ヶ井地蔵川に於ける梅花藻である。
今年は猛暑のため、花のつきが良くないようだ。
来年、リベンジである。
於:滋賀県米原市
Panasonic DMC-FT1
タグ:
DMC-FT1
みんなの【DMC-FT1】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
toyotoyojp_ngo
|
2010-09-20 18:49
|
水モノ
1
2
3
次へ >
>>
胸ポケットの写真機で日常、街角、などなど...別にレンズ地獄というわけではないが、まっ、いいか...
by toyotoyojp_ngo
プロフィールを見る
画像一覧
MY HOME
ブログランキングに参加しているのである!!
↑↑クリック賜りたし!!
神宮125社巡り
及び
熊野古道
の総目次作ったのである。
(リンク先左側の
ボタン
をクリックくだされ。)
↓姉妹編は
「一眼」のブログ
元祖・レンズ地獄
「RF」のブログ
RFレンズ地獄
「中判写真」のブログ
レンズ地獄(中判編)
「大判写真」のブログ
レンズ地獄(大判編)
「ベスト判」のブログ
ベスト判地獄
↓その他のブログ
「マンホール」のブログ
うつむいて歩こう
グルメブログ
喰ってやろう!!
温泉ブログ
暖まろう!!
変なモノブログ
なんだろう.....
ガラクタブログ
骨董未満
もういくらいいデジタルカメラを出してもパナソニック製品だけは買いたくないのである。
半角英数記号のみ
のコメント・トラックバックを
受付けない
のである..........
フォロー中のブログ
マハーサーラカーム 絵日...
ねりうま写真生活
デジカメ撮影日和
季節を感じて
フォトパラダイス
グルメ・温泉に行っちゃう...
Photo of the...
@YOKKUN
-My Picture ...
スクエアな時間
D Photo 2 s
take a okucyan.
Yutyanブログ
Memories of You
~毎日がおさしん日和~ ...
カテゴリ
ヒト
建造物・家
単なる風景
鉄道
駅・空港・港
道路
飛行機から
その他乗り物
物体
文字関連・看板・表示
水モノ
生き物
食い物・飲み物
草花
神宮125社めぐり
赤丸ポスト
FILM
Heliar 12/5.6
Nokton 50/1.1
よもやまばなし
タグ
Richo GXR
(247)
DMC-FT1
(196)
FinePix X100
(190)
Caplio GX100
(147)
Klasse W
(113)
4.9-52.5/3.5-5.6 VC
(101)
Lumix FX-01
(84)
5.1-15.3/2.5-4.4
(67)
Klasse S
(63)
FinePix F200EXR
(57)
Caplio R10
(50)
XP150
(48)
33/2.5 Macro
(41)
赤丸ポスト
(33)
Minolta TC-1
(32)
CONTAX T3
(25)
Dimage X-1
(24)
Nikon 35Ti
(20)
過去ネタ
(18)
C990Z
(18)
HX50V
(17)
18.3/2.5
(15)
Rollei 35 Tessar
(12)
Leica L
(11)
Optio WPi
(10)
Leica M
(8)
BabySem
(7)
EasyShare V705
(4)
FinePix F401
(3)
神宮125社めぐり
(2)
以前の記事
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
その他のジャンル
1
政治・経済
2
ネット・IT技術
3
介護
4
スピリチュアル
5
競馬・ギャンブル
6
健康・医療
7
教育・学校
8
ブログ
9
歴史
10
イベント・祭り
ブログパーツ
竹島は日本固有の領土です。
ファン
記事ランキング
辻太商店
波打つ硝子の店である。 ...
洗う
河原をブラブラしていたら...
根尾谷の菊花石
菊花石である。 偽物も...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細